まるで日本にいるかのような居酒屋体験を満喫してください。150メートル圏内に居酒屋3店舗が集結。

THE PUBLIC IZAKAYA

総座席数

0

屋外

0

店内

おすすめ: 最大50名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、カップル、おひとりさま、大歓迎。

THE PUBLIC IZAKAYA 2

総座席数

0

屋外

0

店内

おすすめ: 最大20名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、カップル、おひとりさま、大歓迎。

THE PUBLIC IZAKAYA NITENGO

まもなくオープン!

おすすめ: 最大50名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、美食家、居酒屋通の皆さまをお待ちしております。

THE PUBLIC IZAKAYA

総座席数

0

屋外

0

店内

おすすめ: 最大50名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、カップル、おひとりさま、大歓迎。

THE PUBLIC IZAKAYA 2

総座席数

0

屋外

0

店内

おすすめ: 最大20名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、カップル、おひとりさま、大歓迎。

THE PUBLIC IZAKAYA NITENGO

まもなくオープン!

おすすめ: 最大50名様までのあらゆるグループに対応。友人との集まり、会社の飲み会、美食家、居酒屋通の皆さまをお待ちしております。

ようこそ。日本の味、居酒屋体験へ。

居酒屋、それは日本の“庶民の憩いの場”とも言える存在。 長きに渡り日本の暮らしの中で愛され続けてきました。その起源は江戸時代(1603〜1868年)にさかのぼります。当時、酒屋が店先でお酒を飲めるようにしたのが始まり。道端で立ち飲みしていた時代から、「腰を据えて飲める場所」へと変化していきました。 「居酒屋」という言葉は、「居(いる)」+「酒屋」、つまり“酒屋に居る”を意味し、お酒と会話をゆっくり楽しむための、居心地のよい空間を象徴しています。

街の発展とともに、居酒屋の存在感も大きくなりました。東京の路地裏や横丁では、仕事帰りの人々が集い、疲れを癒し、語らい合う場として親しまれるように。気軽にシェアできる小皿料理と、肩ひじ張らない雰囲気が、居酒屋文化の最大の魅力です。

現代の日本では、駅ナカから裏通りまで、あらゆる場所に居酒屋があります。忙しい日々の中で、ホッと一息つける、そんな“よりどころ”として、今もなお人々に愛され続けています。 大衆酒場では、そんな日本の伝統的な居酒屋文化をシンガポールで忠実に再現。本場の温もり、賑わい、そして“おもてなし”の心を、そのままにお届けしています。

本場の夜のひと時を・・・

10年以上前のこと、私たちは思いを巡らせました。 「私たちの原点であるおまかせ料理の八レストランに通ってくださる常連のお客様たちが、もっとカジュアルで賑やかに日本の伝統的な居酒屋のような夜を過ごしたいとき、一体どこへ行くのだろう?」と。

当時のシンガポールには、私たちが思い描くような居酒屋は存在しませんでした。 そこで2013年、私たちは100 Tras Streetに 大衆酒場をオープンしました。

「誰もが気軽に立ち寄れる、親しみやすい居酒屋を。日々の暮らしの中で楽しめる、本格的な居酒屋料理を。」

コンセプトはとてもシンプル。 しかし、その実現は、当時も、そして今この瞬間も、常に進化し続ける挑戦なのです。

気軽に立ち寄れる居酒屋

東京の新橋や有楽町にひっそりと佇む、気取らず活気のある居酒屋。 仕事終わりの“サラリーマン”たちが集う、あの独特の活気と温かさ、そして食の魅力にインスパイアされて、私たちはその本物の空気感をここシンガポールで再現しようと考えました。 私たちのミッションは明確でした。 「心地よくくつろげる空間で、忠実に質の高い居酒屋料理とお酒を提供すること。」

東京、特に居酒屋が最も集中するエリアの空気を感じてもらえるように現地さながらのメニューづくりに取り組みました。 食材は、日本の味を再現するために厳選・吟味されたものばかり。大衆酒場の味として多くの方に親しまれているのは、そのこだわりの証です。

さらに、店舗内には日本各地の骨董市で集めた昭和の品々や看板などを随所に設え、雰囲気作りにも全力を入れています。 日本酒や焼酎をはじめとした豊富なドリンクメニューも、私たちのコンセプトを体現する大切な要素です。

カジュアルなお店ではなかなか味わえない、上質な素材を使った“本物の体験”をお届けすることにこだわり続けています。

成長を続ける私たちの居酒屋

最初の大衆酒場をオープンしてからちょうど1年後の2014年、わずか75メートル離れた16 Enggor Streetに大衆酒場2号店をオープンしました。

そして2025年には、Keppel South Centralに移転オープンする「八 レストラン」の隣に、「大衆酒場2.5」をオープンする運びとなりました。

現在、我々「大衆酒場」3店舗は、合計約500席を擁するシンガポール最大級の日本の居酒屋グループとして誇りを持っています。シンガポール、タンジョンパガーにある店舗は、日本人シェフ4名を含む情熱的なシェフチームが腕を振るっています。ぜひ私たちの忠実な日本の料理をじっくりとご堪能ください。

大衆酒場 (The Public Izakaya by Hachi)は、日本国外で味わえる最高の居酒屋体験のひとつかもしれません。

4.1
Based on 1,150 Reviews
google
Bobby Tan
6月 20, 2025

Finally tried out this Izakaya.. the skewers r highly recommended along with the badass humongous Chicken Karaage! It is so big that one can be shared between 2 pax. We had to takeaway the rest..

google
C P
6月 20, 2025

Went there for a team outing, great food and great service. Got the Japanese vibe, however the restaurant is so noisy. Got a good collection of Japanese drinks.

google
Kai Jing Lau
6月 18, 2025

Everything was yummy. Let the photos speak for themselves!

google
Lee Sin Lie
6月 17, 2025
google
Mongertic
6月 15, 2025

My family brought me here for Father’s Day celebration. Haven’t been here for a long time. The food and atmosphere are still awesome. My favourite food is in pic.

google
Jia Shing Chin
6月 13, 2025
google
chee siong teo
6月 11, 2025
google
Joel Stephen
6月 7, 2025

No Horse Run, best Ikazaya experience I've had in SG, almost teleported me back to my Tokyo trip last year. Drinks good as well but a bit on the pricey side.

google
HK Lim
6月 6, 2025

Due to good business customers are limited to certain dining durations.

google
Raul Almeida
5月 27, 2025

Real thing izakaya, with great genuine food. Great sevice and location.

google
Chaiyawong Jutathip
5月 19, 2025

Good food good atmosphere. Would be nice if staff didn’t missed our order when it’s Wednesday (not crowded) 🙂

google
Greg O'Connell
5月 16, 2025

This place was heaving with activity on the Friday evening we visited. The staff were running. Nevertheless the remained composed, friendly and helpful. The food was excellent too.

google
Marco V
5月 12, 2025

Excellent place, a great location to meet up colleagues or take out a friend. Food is creative and delicious. The atmosphere is great too. I've come here twice and will come again. This is a large space for an Izakaya, the food is good, and there is a large outdoor spot to enjoy afterwork moments, that's what I recommend.

google
Will. T
5月 11, 2025

Sophie provided one of the best dining experiences we’ve had. She was warm, friendly, and genuinely welcoming from the moment we arrived. Her attentiveness and quick response to our needs made everything smooth and enjoyable. It’s clear she takes pride in her work and truly cares about her guests. Sophie turned a good meal into a memorable evening. Thank you for your exceptional service and positive energy!

google
tracy ridwan
5月 6, 2025

Such a lovely spot! The food hit the right notes, the ambience was cozy without trying too hard. Shoutout to Sophie, who made us feel like VIPs—someone give her a raise already!

google
TB20 HBKOM
4月 29, 2025

Absolutely stunning Japanese food.

google
Cool Choong
4月 19, 2025
google
ဃကြီး
4月 18, 2025

There are many patrons during dinner hour but the shop has many tables and chairs inside and outside. The staffs are very friendly and the Japanese man also suggested some dishes to us when we approached him for help. The atmoshpere is great too.

google
Lim Tat Kuan
4月 18, 2025
google
Bert Wouters
4月 13, 2025

ようこそ。一歩入れば、そこはもう日本

温もりのある木のインテリア、温かみのある提灯、選び抜かれた日本のアンティークの品々。 賑やかな会話が飛び交い、食欲をそそる料理が並ぶ。 まさに、あなたが探していた“日本の居酒屋の雰囲気”がここにあります。 私たちの言葉だけではなく、ぜひお客様から寄せられた最新のレビューもご覧ください!

お問い合わせ
The Public Izakaya
The Public Izakaya 2
The Public Izakaya Nitengo

おまかせ料理の真髄を八レストランにて

私たちの歩みは、職人技と四季折々の旬の食材が主役となる おまかせ料理の「八 レストラン」 から始まりました。 洗練された上質な日本料理の旅へ。「八」がご案内する、特別なひとときをお楽しみください。

The Public Izakaya © 2025. All rights reserved.

Photo Gallery of The Public Izakaya 2.0